皆様、茶吉庵ギャラリー通販ページをご訪問いただき、ありがとうございます。
今回、会場において展示されている作品及びグッズを、通販にてお求めいただけます。
なお、対応期間は以下となりますので、購入ご検討の際にはご注意ください。
※画像の無断転用・AI学習禁止
2025年11月27日[木]午後12時~12月1日[月]午前10時迄
通販対応作品
鴨川抄子さんの作品

漆、金属箔、木粘土
(H400 × W290 × D70 mm)
額つき
¥11,000

流木、漆、螺鈿、銀箔
(210H×200W x 130D mm)
¥47.000

流木、漆、バルサ
(ф 220×230H mm)
敷板つき
¥11,000

流木、漆、貝殻、ビーズ
(80H ×2IOW ×145D mm)
9,000円

漆、流木、天然石、木桶、淡水パール
(W300 ×D220 ×H|40 mm)
¥17,000

漆、葡萄、茶の実、金属箔、骨董高杯
(高杯φ220×H150 mm)
(葡萄 200 ×φ60~80mm)
単品(3つまで)
各¥2,500
高杯+1…¥6,000
全セット¥12,000
※詳しくはお問合せください

石、貝殻、ウニ、木の実、木の葉、金属、漆、金属粉
(大W190 ×D90 ×H230 mm)
¥7,000

石、貝殻、ウニ、木の実、木の葉、金属、漆、金属粉
(中W150 ×D70 ×210 mm)
¥5,000

麻繩、漆、金属粉、籐盆、天然石
(H80 x W380 x D240 mm)
¥10,000

本物の石を漆で塗り、貝殻の花と金属落と組み合わせたペーパーウェイト。
桜と梅の2種類あります。
素材:漆、石、貝殻、金属箔
各800円
※詳しくはお問合せください

本物の石を漆で塗り、貝殻の花と金属落と組み合わせたペーパーウェイト。
桜と梅の2種類あります。
素材:漆、石、貝殻、金属箔
各800円
※詳しくはお問合せください

緊縛縄の漆固めと同じ手法で、麻ひもを固めて、小さな蛇の指輪に。
きらりと光る螺鈿と箔のアクセントをお楽しみ下さい。
(元が麻紐なのである程度弾力があり、変形可能です。女性向けフリーサイズですがサイズ選びにはご注意ください。)
各¥800
※詳しくはお問合せください

本物の麻紐を結い、漆で固めて研ぎ上げたピンキーリング。
運命を感じる、キュートでポップなアクセント・アクセサリーです。
素材:麻紐
各¥800

(淡水パール うるし塗り)
¥1500
桃種と貝花のかんざし(ピンク)
(うるし塗り)
¥1500

やさしく、つややかに、
そして原初の力強さを持って…
命の始まりを小さなオブジェにしました。
素材:くるみ、漆、貝殻、木の実ドライフラワー,金属パーツ
各1,000円
※詳しくはお問合せください

漆と木の実のミニブーケ、コサージュ様々な木の実を漆で塗り、組み合わせて、コサージュに。
和洋どちらにも合うテイストになっています。
プレゼント、インテリアにどうぞ。
素材:漆、木の実、リボン、食器、金属パーツなど
各¥2,500
※詳しくはお問合せください

赤漆塗りの薔薇モチーフとリボン、クラシックビーズを用いて、テイスト異なるテーブルオーナメントに。
デスクや食卓、玄関の卓上飾りとしていかがでしょうか。
素材:松かさ、木材、ビーズ、リボンetc
各¥2,500
※詳しくはお問合せください

木の実を漆で塗った薔薇のインテリア。
シックに白と黒のみで作りました。
プレゼントなどにどうぞ。
素材:漆、木の実、木地
各¥2,500 (ケース代込み)
※詳しくはお問合せください

木の実を漆で塗った薔薇のインテリア。
シックに白と黒のみで作りました。
プレゼントなどにどうぞ。
素材:漆、木の実、木地
各¥2,500 (ケース代込み)
※詳しくはお問合せください

漆と木の実のミニブーケ、コサージュ様々な木の実を漆で塗り、組み合わせて、ミニブーケに。
和洋どちらにも合うテイストになっています。
プレゼント、インテリアにどうぞ。
素材:漆、木の実、リボン、食器、金属パーツなど
各¥5,000(ケース代込み)
※詳しくはお問合せください

漆と木の実のミニブーケ、コサージュ様々な木の実を漆で塗り、組み合わせて、ミニブーケに。
和洋どちらにも合うテイストになっています。
プレゼント、インテリアにどうぞ。
素材:漆、木の実、リボン、食器、金属パーツなど
各¥5,000(ケース代込み)
※詳しくはお問合せください

今回の個展に出展したものも含め、主にオブジェ系のこれまでの作品をまとめました。
個展ご来場の記念にいかがでしょうか。
一冊¥1200

漆、流木、石、金属、貝殼
(H100 × W120 × D90 mm)

漆、流木、老爺柿、金属箔
(H140W ×290 ×D190 mm)

漆、流木、松かさ、リボン、額縁
(H210 ×W158 ×D100 mm)
¥8,000

大稲に生漆を何度も塗り重ね、
白漆で唐草模様を、色漆で縁を塗り、アールヌーボー✕デステイルな風合いに仕上げました。
筆立て、小物入れにどうぞ。
素材:漆、木地
¥2,500

骨董の素を塗り直し、螺鈿と乾漆でがく紫陽花をあしらいました。
小物入れ、オブジェとしてどうぞ。
素材:漆、棗、螺鈿、ビーズ
¥6,000

木のトレイを黒とピンクの漆で塗り、貝殻と木の実で作った梅の花をあしらいました。
ディスプレイや、アクセサリートレイなどに。
素材:漆、木地、貝殻、木の実
¥3,000円

漆、流木
(H120 ×W240 ×D110 mm)
ざぶとんつき
¥8,000

漆、金属粉、流木
(H180 ×W100 ×D70 mm)
¥7. 000

漆、赤貝、ドライフラワー、羽、天然石
(H140~170 ×φ130 mm)
簡易ケース付き
各¥9,000

漆、赤貝、ドライフラワー、羽、天然石
(H140~170 ×φ130 mm)
簡易ケース付き
各¥9,000

流木、漆喰、貝殻
(360H ×110W ×110D mm)
¥37,000

流木、漆、螺鈿、木の実
(560H × 330W × 270D mm)
¥43,000

貝殼、漆、木材、銀箔、錫粉
(290H ×100W ×30Dmm)

漆、流木、金属箔、木粘土、和紙
(100H ×260W ×100Dmm)
¥8,000

漆、流木、金属箔、木材、木粘土
(H100 ×W190 ×D60 mm)
¥7. 000

漆、流木、金属箔、木材、木粘土
(H150 ×W210 ×D100 mm)
¥9.000

流木、竹、木材、漆、金属粉
(590H ×250W × 220D mm)
¥12,000

麻縄、漆、金属粉、木材、天然石
(H130 × 200 mm.)
¥7. 000

麻縄、漆、金属粉、木材、天然石
(H200 ×W200 ×D130 mm)
¥7.000

¥2,000
和紙ケント、筆ペン、貝殻、漆、額縁
(W120×H120mm)

¥2,000
和紙ケント、筆ペン、貝殻、漆、額縁
(W120×H120mm)

¥2,000
和紙ケント、筆ペン、貝殻、漆、額縁
(W120×H120mm)
注意事項
※非売の作品、現地会場でのみ販売ご希望の作品は掲載しておりませんのでご了承下さい。
※作品詳細情報につきましてはお問合せいただいた方にメールでお伝えさせていただきます。
※写真は額装パネルによる光の映り込みがある場合がございます。
購入への4つの手順
手順その1
当ページをご覧いただき気になる作品がございましたら、下記のメールアドレス又はメールフォームよりお問合せください。
作品詳細(作品画像、サイズ、技法、価格[税込]、送料等)をお伝えさせていただきます。
注意事項
※メールからのご連絡のみ受付いたします
※既にご売約作品もある事をご了承ください。
⬇︎
手順その2
詳細をご覧の上で購入を希望する方は、次の5点を記載した上で、メールに返信お願い致します。
(※お名前・郵便番号・ご住所又はお届け先・お電話番号・購入ご希望作品の名前)
注意事項
※返信まで少しお時間をいただきます。
⬇︎
手順その3
作品購入ご希望の方は、対応期間最終日の午前10時までに下記の口座より作品代金をご入金ください。
★作品代金入金先口座
ゆうちょ銀行
店番・支店名 408
口座記号 14040
口座番号 77542061
口座名義 ハマタニ ムネチカ
(※ギャラリー担当 濱谷宗慎 個人口座)
※他銀行からお振込みの場合、店番が支店名になります。(408の場合「ヨンマルハチ」支店になりますので、お使いの端末の「や行」の「よ」からお探しください。)
※他銀行からお振込みの場合、口座番号の最後の「1」の数字の入力は不用になります。
注意事項
※最終日午前10時までにご入金の確認できないお取引は、無効とさせていただきます。
※お振込手数料はお客様でご負担ください。
※メールと現地会場でご希望作品が重なった場合、ご入金の早い方を優先させていただきます。
※メールでの購入ご希望作品が重なった場合、お申込みの早い方を優先させていただきます。
※ご連絡先をお知らせいただけない場合はお取引き致しかねます。
⬇︎
手順その4
ご購入作品は展覧会終了後、一週間以内にギャラリーよりヤマト運輸着払い、もしくは、ゆうパック着払いにて発送させていただきます。(50号を超える大型作品は別途ご相談させていただきます。)
小作品、グッズにつきましてはレターパック等サイズに合わせた封書にてお送りさせていただきます。
お問い合わせ
以下のメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。
24時間以内に返信がない場合、何らかのトラブルが考えられますので。
メールの再送又はSNS等によるコンタクトをお願い申し上げます。
