
皆様、茶吉庵カルチャー倶楽部のページをご訪問いただき、ありがとうございます。
第2・3週目の水曜・木曜・金曜日に、レンタルスペース事業の一環として、カルチャー倶楽部を開催。
様々な教室やワークショップなどを楽しんでいただけます。
詳細は以下を参照、興味のある方はお気軽にご参加ください。
開催日程一覧
第2水曜
歌の会・アリア | 講師:藤原 悠貴 | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
クレイテラピー リラクゼーション | 講師:セラピスト智胡 | 水曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
第2木曜
明るく輝く明輝子筆 | 講師:山田 明輝子 | 10時から | 部屋:上ダイドコ部屋 |
古民家ヨガ in 茶吉庵 | 講師:SAKIKO | 10時から | 部屋:中座敷 |
こんな私でもいいんじゃない | 講師:taesa(タエサ) | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
健康美フラダンス | 講師:木下香葉 | 10時から | 部屋:米蔵2階 |
みんなで楽しむウクレレサロン 初心者大歓迎! |
講師:櫻井 淳 | 16時から | 部屋:米蔵1階 |
12ヶ月の花遊びレッスン | 講師:川江 正美 | 木曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
第2金曜
タイ式マッサージ&ヨガ出張サロン | 講師:楓美香(ふみか) | 10時から | 部屋:仏間 |
りつこの笑顔文字 | 講師:裏隠居律子 | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
ECCシニア(無料体験レッスン) おとなの英会話・大人の脳トレ |
講師:萩原 美恵 | 14時から | 部屋:上ダイドコ |
椅子でゆったりテーブルスタイル茶道講座 | 講師:石間 理恵 | 14時から | 部屋:米蔵1階 |
親子の居場所 あすとらるほーむ | 講師:川口 千恵 | 金曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
第3水曜
手作りスペインタイル教室 | 講師:きこ | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
ソラフラワー 〜花と香りのレッスン〜 | 講師:柳島 佳代子 | 10時から | 部屋:上ダイドコ |
クレイテラピー リラクゼーション | 講師:セラピスト智胡 | 水曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
第3木曜
ストレッチポール 〜幸福の原動力 カラダを整える〜 |
講師:大西 英子 (懐石料理佑和 女将) |
10時から | テラス(雨天時室内) |
畑仕事と食を楽しむ会 | 講師:永富利子(栄養管理士) | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
古民家ヨガ in 茶吉庵 | 講師:SAKIKO | 10時から | 部屋:米蔵2階 |
ハワイアンリボンレイ教室 | 講師:柳島 佳代子 | 14時から | 部屋:上ダイドコ |
暮らしにいかすラッピング | 講師:くらのう さとこ | 14時から | 部屋:仏間 |
KOTO(琴)教室 〜古典からポップスまで〜(初心者) |
講師:土井 博子 | 14時から | 部屋:中座敷 |
はじめてのシルバーアクセサリー | 講師:小泉 たかえ | 14時から | 部屋:米蔵1階 |
12ヶ月の花遊びレッスン | 講師:川江 正美 | 木曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
第3金曜
切り絵体験教室 | 講師:濱谷 宗慎 | 10時から | 部屋:上ダイドコ |
おうち薬膳教室〜Mami〜 | 講師:坂井 昌美 | 10時から | 部屋:米蔵1階 |
レザークラフト | 講師:大谷 直子 | 14時から | 部屋:米蔵1階 |
古民家ピラティス | 講師:SAKIKO | 14時から | 部屋:米蔵2階 |
親子の居場所 あすとらるほーむ | 講師:川口 千恵 | 金曜全日 | 部屋:蔵サロン |
※詳細は上記リンクからご参照下さい。
その他
茶吉庵 陶芸教室 | 講師:宮嵜剣水 | 毎月第2土曜・第4日曜 | 各日 10時/13時/15時~ |
河内物語 物語サロン | 講師:服部充宏 | 毎月第2・4土曜 | 14時(※要事前予約) |
蔵ピラティス×パーソナル | 講師:mami(shine) | 毎週火曜 | 10時 |
デコ巻きずし教室 | 講師:岸田右美(tiida country) | 毎月第3火曜 | 10時 |
※詳細は上記リンクからご参照下さい
各教室のご紹介
歌の会・アリア

童謡・唱歌・日本から外国の曲まで、色んなジャンルの歌をピアノに合わせて歌ってみませんか?
講師名 藤原 悠貴
受講料 2,000円
開講日 毎月第2水曜 10時~
クレイセラピーリラクゼーション

クレイと手技と自然療法を取り入れたリラクゼ ー ション。※男性は紹介制
講師名 セラピスト 智胡
受講料 90分 8,000円
120分 10,000円
開講日 毎週水曜 10時~
メールでの問合せは chico3226chico@icloud.com
明るく輝く明輝子筆
古民家ヨガ in 茶吉庵

古民家の畳に含まれる、バニリンの香りとヨガの相乗で、高いリラックス効果が得られます。
講師名 SAKIKO
受講料 1回 2,000円
開講日 毎週木曜 10時~
メールでの問合せは miusaki531@yahoo.co.jp
健康美フラダンス

全6回を1クールにしてフラと健康の関係を深めながら基礎からゆっくり丁寧に、1曲を仕上げていきます。
講師名 ALOHA HULA STUDIO 木下 香葉
受講料 1回 2,000円
開講日 毎月第2木曜 10時~
こんな私でもいいんじゃない
ありのままでOK!自分らしく輝くためのお話や自分と向き合うワークをします。
講師名 taesa(タエサ)
受講料 90分 2,000円
開講日 毎月第2木曜 10時~
メールでの問合せは amanchan.0801@gmail.com
みんなで楽しむウクレレサロン、初心者大歓迎!

楽器が初めてでも、楽譜が読めなくても、メロディーを奏で弾き語りも楽しめる愉しい楽器ウクレレ !
あなたも体験してみませんか ?
講師名 櫻井 淳
受講料 2,500円
開講日 毎月第2木曜 16時~
12か月の花遊びレッスン

お花をキーワードにしていろんな花雑貨を生活の一部に取り入れ心豊かになるレッスンです。
講師名 Garden&Flower salon モンディマンシェ 川江 正美
受講料 3,000円(材料費込み)/ 1,000円(体験レッスン)
開講日 毎週木曜 10~16時受付
メールでの問合せは monchan114.2009@icloud.com
タイ式マッサージ&ヨガ出張サロン

今期はタイ式リラクゼーション楓美香(ふみか)の出張サロンとして開催させて頂きます。
講師名 楓美香 KIKU
タイ古式マッサージ 30分 / 40分 / 60分 / 90分
タイ式ヨガ、タイ式オイルマッサージ他
開講日 毎月第2金曜 10時~
LINE ID : doc0681r
りつこの笑顔文字
ホッと笑顔になる笑顔文字とイラストを、楽しく一緒に描きましょう。
講師名 裏隠居律子
受講料 1回 2,500円(初回のみ材料費1,000円)
開講日 毎月第2金曜 10時~
メールでの問合せは ritsukonoegao@gmail.com
ECCシニア(無料体験レッスン)おとなの英会話・大人の脳トレ

成人・社会人・シニアの方を対象に、海外旅行・外国人観光客へのおもてなしに使える簡単な英会話と、毎日の生活を活性化する脳トレーニングを提供する教室です。
講師名 ECC ジュニア恩智中町一丁目教室 萩原 美恵
受講料 無料
開講日 毎月第2金曜 14時~
椅子でゆったり テーブルスタイル茶道講座
お茶の頂き方や、茶道具の使い方等テーブルスタイル茶道を学び、
最終回には、皆さんでお茶会を開きます。
講師名 石間 理恵
受講料 4,000円 / 回
20,000円 / 6回(1回が無料になります)
開講日 毎月第2金曜 14時~
メールでの問合せは tablestyle.amairo@gmail.com
親子の居場所 あすとらるほーむ

子どもの発達凸凹、不登校などについて前向きに向き合い、活動することを目的としています。
講師名 理学療法士 川口 千恵
受講料 居場所体験 1,000円(2回まで)
子供の相談 500円(お茶付)
開講日 毎週金曜 10~16時 ※完全予約制
メールでの問合せは astralbox.1998717@gmail.com
手作りスペインタイル教室
ぷくぷく可愛いスペインタイル!代表的なクエルダセカの技法で絵付けします。
飾るだけじゃなくアロマタイルコースター・トレー等に加工でき実用的にも活躍します。
講師名 きこ
受講料 7.5×7.5cmのタイル1枚 2,500円(材料費+焼成費込)
開講日 毎月第3水曜 10時~
メールでの問合せは pintar.koubou@gmail.com
ソラフラワー ~花と香りのレッスン~
ソラシートで作ったお花を飾って、香りも楽しめるように
オリジナルのルームスプレー、ディフューザー液を作ります。
講師名 柳島佳代子(nanio o ola‘a)
受講料 2,000円 + 材料費
開講日 毎月第3水曜 14時~
~幸福の原動力 カラダを整える~ ストレッチポール

長さ100cm程の軽いポールで、カラダのあらゆる所をストレッチでほぐします。
講師名 懐石料理佑和 女将 大西 英子
受講料 2,000円(ワンドリンク・ハーブティ込)
持ち物 ポール、マット、動きやすい服装 ※パーカー不可
開講日 毎月第3木曜 10時~
メールでの問合せは www.na.co.jp@icloud.com
畑仕事と食を楽しむ会
茶吉庵の畑で旬の無農薬野菜作りに汗を流したあとは、Let’s cooking! 畑から食卓へつながるお料理を、幅広い年代の方々と楽しみ試食します。料理初心者の方大歓迎。
講師名 永富 利子(管理栄養士)
受講料 3,000円(材料費1,500円別途必要)
開講日 毎月第3木曜 10時~13時
ハワイアンリボンレイ教室

リボンを縫ったり編んだりしてレイヤ小物を作ります。「アロハ」の心を込めて作るレイは贈り物としても喜ばれます。
①体験レッスン ②小物 ③レイ
講師名 nani o ola’a 柳島 佳代子
受講料 お作りいただく作品によって受講料は異なります
レイ・・・・5,000円~
小物・・・・3,500円~
体験レッスン・・2,500円
開校日 毎月第3木曜 14時~
暮らしにいかすラッピング
折る、包む、結ぶ、シーズンに合わせたラッピングをお楽しみいただけます。
講師名 くらのう さとこ
受講料 3,500円(材料費込)
*6回一括で頂くと 21,000円の所 18,000円とさせて頂きます。
開講日 毎月第3木曜 14時~
メールでの問合せは ribbon.sato.k@gmail.com
KOTO -琴- 教室(初心者) 月に一回お琴を弾こう 〜古典からポップスまで~(初心者)

古典からポップスまで、初心者でも経験者でもすぐに琴で曲が弾けるようになります。
講師名 生田流宮城社大師範 土井 博子
受講料 おひとり1回 2,500円 (講座の都度、現金払い)
開校日 毎月第3木曜 14時~(初心者)
メールでの問合せは harunoumi165@gmail.com
はじめてのシルバーアクセサリー

シンプルで上品な銀の指輪を作ります。純度950の銀線を使用。その日にお持ち帰りできます。
講師名 小泉 たかえ
受講料 2,000円 +材料費500円(当日お支払い)
開講日 毎月第3木曜 14時~
メールでの問合せは anvil.takae@gmail.com
切り絵体験教室

すぐにお持ち帰り、お部屋に飾れる切り絵作品の体験制作を行います。
講師名 濱谷 宗慎
受講料 体験教室 初回 1,500円(2回目以降 2,500円)
制作教室 全3回 各2,500円 ※材料費込み
開講日 毎月第3金曜 10時~
おうち薬膳教室 〜Mami〜

「医食同源」日々の ‘食’ で病気予防・不調改善
身近な食材で作る家庭薬膳料理です。
講師名 坂井 昌美
受講料 4,000円 ※要事前予約
開講日 毎月第3金曜 10時~
メールでの問合せは fdm.1112hana@gmail.com
レザークラフト
カービング(彫刻)の基本工具を使っての小物作りから手縫いによるオリジナル作品を制作します。
講師名 大谷 直子
受講料 1回 1,500円(税込)
材料費は別途となります。
開講日 毎月第3金曜 14時~
古民家ピラティス

姿勢改善トレーニングで体の内側から元気にしていきます!
講師名 SAKIKO
受講料 1回 2,500円
開講日 第3金曜 14時~
メールでの問合せは miusaki531@yahoo.co.jp
茶吉庵 陶芸教室

教室では、手捻り2点とろくろ1点の体験制作を行います。
講師名 河内焼 宮嵜 剣水
受講料 3,000円
開講日 第2土曜, 第4日曜 各日 10時~, 13時~, 15時~
河内物語 物語サロン

河内を題材にしたセミナーや交流会、イベントを開催。
講師名 服部 充宏
受講料 3,000円~(お土産付き)
開講日 第2・4土曜 14時~(要事前予約)
メールでの問合せは hattoria84@kawachi-story.net
蔵ピラティス×パーソナル

思わず深呼吸したくなるような神聖な場所で1人1人に向き合った完全プライベートレッスン。
贅沢な空間で楽しくピラティスできる隠れ家サロン。
マットや道具は無料レンタルできます。
講師名 shine mami
受講料 体験 3,300円
開講日 毎週火曜 10時~
デコ巻きずし教室

みんなが集まる、持ち寄りホームパーティやピクニックに、可愛いデコ巻きずしでおもてなし。
講師名 tiida country 岸田 右美
受講料 1柄 2,800円
持ち物 エプロン、筆記用具、お持帰り用のタッパー、保冷剤(夏期)
開講日 毎月第3火曜 10時~