【2025.2.26-3.3】鈴木マヤ子個展『Заря~暁~』

【2025.2.26-3.3】鈴木マヤ子個展『Заря~暁~』

2025年2月、米蔵ギャラリー2Fでは「ジャパンあるてぃすと展2024」茶吉庵ギャラリー奨励賞受賞 鈴木マヤ子個展『Заря~暁~』を開催いたします。「赤」と「白」と「黒」にのせて生み出される鈴木マヤ子さんの生命原初的作品群を、どうぞお楽しみください。
◎同時開催 米蔵ギャラリー1F:今そこにある芸術展

鈴木マヤ子個展『Заря~暁~』

◆開催日時
2025年2月26日(水)〜3月3日(月)
12:00 ~ 18:00まで
(最終日は16:00まで)
※入場無料

◆開催場所
茶吉庵 米蔵ギャラリー2F
〒581-0883大阪府八尾市恩智中町3丁目-1
公共交通機関をご利用の場合は「JR環状線 鶴橋駅」から乗換え「近鉄 鶴橋駅」へ。「近鉄大阪線」普通にて「恩智駅」下車。 徒歩8分。
◆お問合せ
Tel:072-943-7007
E-mail:info@chakichian.co.jp

◆備考
・近鉄大阪線「恩智駅」下車 徒歩8分。
・会場に駐車場はございません。お車でお越しの際は駅周辺のコインパーキングをご利用下さい。
・駐輪スペースは茶吉庵入口前と森の地蔵前になります。

【鈴木マヤ子 プロフィール】
1985年 香川県出身
2010年 神戸大学大学院人間発達環境学研究科人間表現専攻コミュニティアートコース 修了
現在大阪市在住
2010年 国際ワークショップ参加(フィレンツェ市/イタリア)
2011年/2020年 六甲ミーツアート展示参加
2012年/2019年 滞在制作(ペンザ市/ロシア)
2013-2016年/2018年 ART STREAM(大丸心斎橋)
2015•2017•2019年 UNKNOWN ASIA Art Exchange Osaka(グランフロント大阪)
2016年 くどやま芸術祭(九度山町/和歌山)
2017年 信濃の国 原始感覚美術祭(信濃大町/長野)
2018年/2023年 Art Shopping(ルーヴル美術館/パリ)
2019年「ジャパンあるてぃすと展2019」茶屋吉兵衛賞受賞
2019年「Unknown Asia Art Exchange Osaka」DJ MEME賞受賞
2020年 中瀬アートディスカバリー(中瀬地区/養父市)
2020年「ジャパンあるてぃすと」山田画廊奨励賞受賞
2021年 個展「たましるべ 鈴木マヤ子 作品展」開催(igu_m_art/大阪)
2021-2024年 浄厳院現代美術展(近江八幡市/滋賀)
2021年/2022年 たどつアートフェスティバル(多度津町/香川)
2022年「ジャパンあるてぃすと展2022」来場者投票第一位
2024年「ジャパンあるてぃすと展2024」茶吉庵ギャラリー奨励賞受賞
2025年「鈴木マヤ子 個展『Заря~暁~』」開催(茶吉庵ギャラリー/大阪)
その他個展•グループ展多数
絵画•立体•版画•文芸など
表現方法は多岐に渡る
赤と黒の強靭な色彩を使い
ダイナミックな作品を展開している
最近では民芸に興味を持ち
丸亀団扇やマトリョーシカなど幅を広げている

   

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。