2018年9月23日「第2回 やまんねき音楽会」が開催されました!

「気軽に楽しむ本物の音楽」をコンセプトに始まったやまんねき音楽会🎵✨ 今回はお昼の部も夕方の部も満員御礼!第1回公演を上回る数のお客様がご来場くださいました‼️😃✨


▲開演を心待ちにされたお客様の長蛇の列✨ 開場は超満員です‼️

いよいよ、大阪フィルハーモニー交響楽団 クァルテット・ロッソの皆さんの演奏が始まります🎵✨

▲ビオラの岩井英樹さん

▲バイオリンの宮田英恵さん

▲バイオリンの黒瀬奈々子さん

▲チェロの石田聖子さん
今回の公演では、ドヴォルザーク作曲の「アメリカ」を中心にアメリカにちなんだ楽曲が演奏されました🇺🇸🎵✨

▲チェコの作曲家であるドヴォルザークは晩年ニューヨークで「アメリカ」を作曲。その曲調から、実はドヴォルザークはアメリカではなく故郷チェコへの望郷の想いが込められ作曲されたのではないかと語る岩井さん。



公演の合間のブレイクタイム。皆さんワインやドリンクを片手に歓談を楽しまれています🍷✨

▲クァルテット・ロッソの皆さんも🍷✨
大好評のうちに終了しました第2回公演!早くも第3回やまんねき音楽会の開催が決定いたしました‼️✨
開催日は来年2019年の2月10日(日)
第3回は冬真っ只中の公演ですが、冬にちなんだ雪国の曲になるのか☃️、はたまた冬の季節に暖をとるような南国の曲になるのか🏝
今からとても楽しみです‼️😊✨
第3回やまんねき音楽会も、ぜひ皆さま、ご期待ください🤗✨
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
