【レポート】えん むすぶ『縁結び展』

【レポート】えん むすぶ『縁結び展』

2024年11月27日より開催のkana.主催『縁結び展』
おかげさまで連日たくさんの方にお越しいただいております。

会期も残すところあと一日となりましたので、今回の出展作品をご紹介してまいります。
(※AI学習禁止・無断転載禁止 対策のため斜角・俯瞰より撮影しております。)

デルー村上さんの作品

▲豊かな肉体の曲線が美しいデルー村上さんの仏画作品。神々しく全てを受け入れてくださるような包容力を感じます。

peascodさんの作品

▲peascodさんのSD立体神仏作品。粘土やキャストを使った立体作品はそのデフォルメの領域も幅広く、「かわいい」から「かっこいい」まで様々な印象の作品を作られています。

叮煙由(てぃえんゆ)さんの作品

▲叮煙由さんのデジタル神仏画作品。筆致やにじみ、テクスチャーなど、まるでアナログワークが持つ繊細で味わいのある表現をフルデジタルで表現されています。

もちや幸こうぼうさんの作品

▲お狐様を中心とした動物モチーフの和風造形を得意とされているもちや幸こうぼうさん。とても親しみやすく手に取りやすい造形で、ガチャやトイなどもグッズ展開されています。

masajiさんの作品


▲紙を巧みに使ったmasajiさんのペーパークラフト、切り絵神仏作品。可愛らしく、どこかノスタルジーをも感じさせる仏さまは見ているとすごくホッとした気持ちになります。

シキトリさんの作品

▲お狐様をメインに描かれるシキトリさんの神仏画作品。高い構成力と世界観で描かれた美麗で透明感のある作品は多くの人を虜にしています。

吉川実さんの作品


▲本職の伝統工芸の錺(かざり)職人さん。本物の錺金具の技術を用いた繊細な作品は息をのむほどの迫力で、職人の手仕事の凄まじさが伝わってきます。

*みら*さんの作品


▲*みら*さんのきらびやかな立体、ワイヤーワーク作品。瓔珞など、お寺の装飾をモチーフとしたアクセサリーはとても神秘的で、身につける人をとても雅に引き立ててくれます。

光澤裕顕さんの作品

▲光澤さんのイラストレーション仏画作品。本職のお坊さんで漫画家でもある光澤さん。可愛いマンガタッチの作風でとても親しみやすく仏の世界を伝えます。

尚さんの作品

▲羽をふんだんに描いた尚さんの神獣絵画作品。たくさんの羽をまとう吸い込まれるような瞳をたたえる龍。柔らかさと艶やかさが同時に表現されたなんともいえない不思議な色気が伝わってきます。

石渡哲さんの作品


▲石渡さん立体造形神仏作品。プロダクトやインダストリーのエッセンスがちりばめられた無機質な神仏からは、現代のスタイリッシュさと神仏の持つ神聖さが同時に内包され荘厳さを感じさせます。

勝又つかささんの作品

▲アクリルや墨、多彩な画材で描かれた勝又さんの神仏・龍作品。血管や筋肉、鱗の生える向きなど、抜かりなく詳細に描かれた部位はその一つ一つから神仏の持つ雄々しさや猛々しさが伝わってきます。

Lisa greenさんの作品


▲Illustratorを使って描かれたデジタルイラスト作品。蓮をモチーフとした極彩色でエキゾチックな神仏がとても魅力的です。

廻向堂蒼さんの作品

▲桃太郎と鬼をテーマに描かれる廻向堂さんの仏画作品。綿密な描き込みと一枚絵の構図のスペクタクル、ダークで粋な世界観が多くの人を魅了します。

kana.さんの作品



▲千手ちゃんを始めとするプニッと可愛らしくデフォルメされた仏様から、力強い不動明王、厳かな龍まで様々な表情の作品をご出展。
今展主催作家。

今回、大変力のある作家さんが多数ご出展のこちらの展覧会。

・作品を一目見ようと、遠方から新幹線を乗り継いで来られた方

・在廊の為、飛行機で駆けつけてくださった作家さん。

・会場で運命の作品と出会われ、お迎えを決められた方。

タイトル通り、たくさんの方のご縁を結ぶ展覧会となっております。

縁結び展

◆出展作家◆
石渡哲
廻向堂蒼
勝又つかさ
シキトリ
叮煙由
デルー村上

peascod
masaji
光澤裕顕
*みら*
もちや幸こうぼう
吉川実
Lisa green
kana.(主催)

◆開催日時
2024年11月27日(水) ~ 12月2日(金)
12:00 ~ 18:00まで
(最終日は16:00まで)
※入場無料

◆開催場所
茶吉庵 米蔵ギャラリー
〒581-0883大阪府八尾市恩智中町3丁目-1
公共交通機関をご利用の場合は「JR環状線 鶴橋駅」から徒歩で「近鉄 鶴橋駅」へ。「近鉄大阪線」普通にて「恩智駅」下車。 徒歩8分。

◆お問合せ
Tel:072-943-7007
E-mail:info@chakichian.co.jp

◆備考
・近鉄大阪線「恩智駅」下車 徒歩8分。
・会場に駐車場はございません。お車でお越しの際は駅周辺のコインパーキングをご利用下さい。
・駐輪スペースは茶吉庵入口前と森の地蔵前になります。

   

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。